デザインクラブオンライン
京都産業大学デザインクラブの公式サイトです
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春学外部展「たべもの」
お久しぶりです。
3月22日から30日まで開催していた春学外部展「たべもの」の様子をお伝えします!
えー、今回来場してくださったお客様は合計で、140人でした!!
多分例年よりは少し多いくらいではないかと思います(〃∀〃)
来てくださった方、本当に有難うございました!
期間中天気もよく春らしい部展になったと思います。

▲部展の様子。会場を提供してくださったspace椋様、ありがとうございました!
3月22日から30日まで開催していた春学外部展「たべもの」の様子をお伝えします!
えー、今回来場してくださったお客様は合計で、140人でした!!
多分例年よりは少し多いくらいではないかと思います(〃∀〃)
来てくださった方、本当に有難うございました!
期間中天気もよく春らしい部展になったと思います。
▲部展の様子。会場を提供してくださったspace椋様、ありがとうございました!
それでは以下に出展した作品を紹介します!今回はちゃんとキャプションもありますよ(`・д・´)ヨカッタ!
また、アンケートによる得票数、そしてコメントがあればそれも掲載しております。
ただ、今回アンケートをあまり取らなかったので得票数、コメントは全体的に少ないです。。。
GO AHEAD!
作者:DDD
ハンバーガーを食べ進めるうちにバンズと具がずれていく現象を研究していたマーク・ドナルド博士は遂に上下のバンズの間に僅かな斥力が働いていることを発見する。 それから20年後、人々は斥力を増幅させた巨大なハンバーガー、「ハン重力バーガー」によって空を自在に飛び回っていた――。
ハンバーガーを食べ進めるうちにバンズと具がずれていく現象を研究していたマーク・ドナルド博士は遂に上下のバンズの間に僅かな斥力が働いていることを発見する。 それから20年後、人々は斥力を増幅させた巨大なハンバーガー、「ハン重力バーガー」によって空を自在に飛び回っていた――。
コメント:色使いでも統一感があり、テーマがあっていて目を引く。グラフィカルです!
作品は以上になります!部員の方でもしミスや未掲載の作品があればお知らせください!(学祭の時の記事で、掲載忘れ作品が多数ありました。誠に申し訳ありません)
また、その他部展全体の感想として、
- 楽しく見させていただきました
- 皆さん上手で、すごいです
- 何かに情熱をそそいで創作するというのはとても素敵だと思います。仲間がいて、展示会ができるのは、財産ですね。拝見させていただき、ありがとうございました。
一方で、
- 表現活動は現下の課題を訴えるべき。食の安全について、一つもなかったのが残念
- 食べ物のインパクトがもう少しほしい
そしてもう一つ、
- 人数を増やして頑張ってください
デザインクラブでは部員をいつでも募集しています!新入生でなくとも途中参加、歓迎です(^O^)/
特に決まった活動時間はなく、いつでも部室を使ってよいのでとってもフリーダムです!
興味のある方のご連絡お待ちしています!
最後は少し宣伝入れてしまいましたが、2016年度春学外部展の報告は以上になります。
これからもデザインクラブでは皆さんに楽しく観ていただけるような展示を行っていきます!
それでは次の部展でお合いしましょう☆ミ
PR